アクセス

診療時間 | 月曜日-土曜日
9:30-13:00 / 14:00-18:30

admin_kozukue-shika

妊婦とレントゲン

ひょっとしたら、妊娠しているかもしれないのに、今日、歯科医院を受診したときに、はっきり言えなくて、レントゲンを撮ってしまった。さてどうしよう。 なんて思い悩んでいる方も多いかと思います。 早産・低体重での出産は、歯周病が […]

よく噛めます!

咬めない理由は、入れ歯や歯が共に動くから。 旅行に一緒に行っても、自分だけは旅館の食事を楽しむことができない。 又、口元が気になって楽しい会話もできない。 そんな辛いご経験をなさっていませんか? それを解消しようと歯科医 […]

骨を作る(GBR)

どうやって骨をつくるのですか? 前は、インプラントは、充分な骨の厚さと幅が無ければ、埋められない物とされてきました。しかし、現在では色々な材料の開発や、テクニックの進歩により、その様な部分に応用できるようになってまいりま […]

目立たないマウスピース治療

当院が選ばれるポイント! ~フィニッシュまで定額制の安心感~ マウスピース矯正治療は、矯正治療に対する「経験や知識が浅い歯科医師でも導入しやすい」というメリットがあり、とても画期的な治療方法ですが、さまざまな症例において […]

口の中の粘膜の病気

1996/3/13 某医大、耳鼻咽喉科教授による講演会より 伝染性単核球症 Infectious mononucleosi EBウィルスによる感染症で大人に発症すると、口腔内のびらん(erosion)がひどく、通常の抗生 […]

 K.SRCT ケースルクト法

  歯の構造 歯の構造は上記の様になっています。表面は硬いのですが、中には歯髄と言う柔らかい組織が入っています。治療等でその部分に触るともの凄く痛いので、通称は神経と言っていますが、血管も神経も細胞もあります。 […]

歯科用マイクロスコープ

歯科用マイクロスコープ(歯科用実体顕微鏡) 当院でのマイクロスコープの使用は2007年からです。そして、現在では11台の診療ユニットに11台のツァイス社製のマイクロスコープを設置してあります。 当院では、これで歯を見て診 […]

気づかれません!

口の中に銀色の針金(バネ)が見える! 人と話していて、奥歯や前歯に銀色の針金(ワイヤー・フック・バネ)みたいな物がみえる。「あ、この人、前歯は入れ歯なんだ。」歯科医療関係者でなくてもすぐに、バレてしまいますね。 30代や […]

ソケットリフトサイナスリフト

Q.上顎で骨が薄いときはどうするのですか A.上顎の奥歯の骨はかなり個人差があります。 上顎の奥歯(大臼歯相当部)の上は上顎洞と言う空洞が存在しています。これは副鼻腔の一つです。その部分に、歯が埋まっている時はそれなりに […]

歯並びを治す

この分野は、年々材料の進歩が有り、特に、とても弾性の高い形状記憶合金が 使えるようになりましたので、矯正中の不快感が少なくなりました。 目立たない金具?(セラミック製ですから白いはずです)を直接、歯に接着剤で張り付けて矯 […]

口臭について

あなたが口臭にお悩みをお持ちなら、プロの私たちにお任せ下さい! 古代ローマ時代から人は口臭を気にして、悩んでいたそうです。 現代においても、平成11年の厚生省の調査によると、口臭があると悩んでいる人は、15%程度存在して […]

金属アレルギー

口内環境に影響される心身の不調 アレルギー疾患、頭痛・偏頭痛を始めとした色々な部位の痛み、目の疲労・重み、鼻づまり、手足の痺れ、冷え症、全身のだるさ、不眠、疲労感、イライラといった様々な症状に悩み、病院で診てもらっている […]

歯周病を治す

歯周病は歯肉炎と歯周炎とに分れます。その中で、歯肉炎は骨に変化が無いので、適切なブラッシングを朝昼晩と2分間づつ一生懸命やってもらえば2週間程度で治ります。 (参考:歯肉炎のページ)問題なのは、歯周炎の方で、これがいわゆ […]

ミリング義歯の症例

インプラントを希望しない患者さま 右上の欠損。 骨の厚さが不足しておりました。サイナスリフト法による骨造成をしてインプラントを行う事も提案をしましたが、義歯の再製を希望されました。 咬む力が強い方の為に、広いプレートを用 […]

インプラント周囲炎を防ぐため

ネジ留めインプラントとセメント固定インプラント インプラントがダメになる要因の一つにインプラントの周りに炎症が起こる事があります。インプラントは顎の骨の中に埋まっているので、炎症を起こす場合の多くは歯と同様に、歯に相当す […]

がちゃがちゃな歯並び

歯並びに関してで、一番多く相談にいらっしゃるケースです。専門的には一級叢生(そうせい)と呼びます。 叢生の治療 顎を広げて矯正する。傾いている歯を立てて矯正をする。 歯を抜いて矯正する。 広げてスペースを作る。 (非抜歯 […]

口の中のがん

下顎骨悪性腫瘍手術写真。 腫瘍の部分を切除し、腸骨を移植して再建しました。 私が某公立大学の口腔外科在職時の症例です。 口腔外科では口の中や、その周囲に生じた全ての病気を診察、診療いたします。 口腔領域の悪性腫瘍の特徴 […]

スーパー根管治療 症例集1

スーパー根管治療を行った、レントゲンによるビフォーアフターです。基本的にレントゲン写真は密度の高い部分は白っぽく写り、密度が低い部分は黒く写ります。歯のレントゲンの場合でも、正常な場合は根の先に黒いような部分はなく、均等 […]

アレディアとゾメタ

アレディアとゾメタ(登録商標) アレディア(一般名:パミドロン酸ニナトリウム)ゾメタ(一般名:ゾレドロン酸)は乳がんの治療や多発性骨髄腫(国内ではこの病名では未承認) に使われる治療薬で、アレディアは1994年から ゾメ […]

骨や厚さや幅は関係ありません!

インプラントなんか怖くて! 骨に穴をあけて埋めると聞いただけで怖い! インプラントの失敗もよく聞くようになったので、心配! 普通の義歯なら動いて咬めないと聞きました。 インプラントには骨が絶対に必要です。 骨と言っても、 […]

インプラントのトラブル

インプラントが骨にくっつかない 硬い骨 通常は、インプラントを埋めると、下顎の場合は2~3ヶ月、上顎の場合は5~6ヶ月で骨と結合します。しかし、ごく稀(2%程度)に結合しない場合があります。原因は3つ程度。まず骨自体が余 […]

イエテボリ式歯磨き

虫歯予防の先進国のスウェーデンのイエテボリ大学と言えば、歯科医ならば知らない人は居ない程 有名です。そこの病院で行なわれている歯磨き法をご紹介します。(同大学の予防歯科の教授の講演会より。) 歯磨き材は2センチたっぷりつ […]

口腔乾燥症

私の所属するスタディーグループWDSCで、この分野の権威の先生をお呼びして講習をうけました。その内容の要約です。 口腔乾燥症とは 口の中の、唾液の分泌量の低下や、唾液が充分にあっても口呼吸や機能低下により、部分的に粘膜が […]

スーパー根管治療 症例集2

スーパー根管治療 症例11 根尖部の空洞は体が嫌がる! 40代 女性 笑った時に鼻の下を触ると違和感がある。デンタルレントゲンやCBCTにて、右上側切歯に円形のレントゲン透過像を認めた。K.SRCTにて2回治療。1年後の […]

歯科用CT

歯科用CT(コーンビームCT) 歯科診療を行っていく上で、無くてはならない装置として、歯科用CTが有ります。医科のCTとはレントゲンの照射方式が違う事から、コンビウムCT(CBCT)と言われる場合も有ります。 歯科用CT […]

マイクロスコープによる歯の加工

ミリング義歯を作るために、歯を削る際には顕微鏡(マイクロスコープ)が必要です。 義歯引っ掛ける歯を被せて、義歯が入るように加工をします。 精密な被せものを作りますので歯を削るのにもマイクロスコープで拡大をして歯を削ります […]

打音検査

インプラント埋入後にインプラントが骨とが、しっかりと結合しているのかどうかは、目で見ても判りません。又、レントゲンを撮っても余程の変化が無い限りインプラントの状態の把握は困難と言えます。 そこで、当院では安定性の確認検査 […]

メンテナンス

虫歯をつくらない!そのためのプロによるクリーニング 虫歯になってからではなく、虫歯にならないよう予防するために、歯科医院に通院いただくのが『予防歯科』の考え方です。この予防歯科では、毎日の歯みがきでは、取り除けない歯垢や […]

メンテナンスの重要性

メインテナンス メインテナンス。以前は機械設備に用いられていた言葉ですが、現在ではグーグル等で調べてみると、もっぱら歯科医院のホームページがヒットします。 では、歯科のメインテナンスとはどんな事でしょうか? メインテナン […]

子供の歯の治療

小児には小児に適した治療方法があります。 子供は大人のミニチュアでは有りません。同じ歯でも子供の歯には、それなりの方法と、メンタルな面を考えたケアが必要とされます。乳歯も永久歯と同じ歯だと思って治療してはいけません。 大 […]
  • 最近のコメント

    表示できるコメントはありません。
  • topへ
    初診ネット予約