アクセス

診療時間
平日:9:30-12:30/14:00-17:30
土:9:00-12:30/14:00-18:00

治療について パウダーメンテナンス

- 治療について - パウダーメンテナンス

パウダーメンテナンス

「パウダーメンテナンス」は、専用のきめ細かなパウダーと水流を使い、歯の表面だけでなく、歯周ポケットの奥まで優しく徹底的にクリーニングするプロフェッショナルケアです。

歯の表面を削る心配がなく、普段の歯磨きでは届かない「むし歯や歯周病の原因となる汚れ」や、気になる「頑固な着色」をスッキリ落とします。

 

✨ パウダーメンテナンスの3つのすごいメリット

 

1. 身体に優しいアミノ酸パウダーで「痛みが少ない」

 

当院が使用する特別なパウダーには、体にも優しいアミノ酸(グリシン)を主成分としたものがあります。このアミノ酸パウダーは粒子が非常に柔らかく、デリケートな歯ぐきや歯の根元、詰め物の周りに対しても、傷つけずに優しく、痛みを感じさせにくいクリーニングが可能です。

 

2. 頑固な着色(ステイン)もスピーディーに除去!

 

タバコのヤニ、コーヒー、紅茶、ワインなどによる歯の表面の着色(ステイン)を、専用のパウダーが素早く、効率的に落とします。

 

3. インプラント周囲やデリケートな部分も安心

 

非常に粒子の細かいパウダーを使用するため、特にケアが難しいインプラント(人工歯根)の周囲や、歯の修復物(詰め物・被せ物)の周りまで安全にクリーニングでき、むし歯や歯周病を効果的に予防します。


 

💰 費用について:保険適用と自費診療の違い

 

当院では、パウダーメンテナンスを「何のために行うか」という目的によって、健康保険が適用される場合(保険診療)と、全額自己負担となる場合(自費診療)に分けてご案内しております。

 

保険でできるケース (健康保険の適用)

 

「むし歯・歯周病の治療や予防」のために、歯科医師や歯科衛生士が治療の一環として必要と判断した場合に保険が適用されます。

 

自費となるケース (健康保険の適用外)

 

「歯の着色を落として、見た目をきれいにしたい」という審美目的が一番の目的(主訴)である場合は、全額自費診療となります。

具体的な費用や、患者さまの状態に合わせた最適なクリーニング方法については、お気軽にスタッフまでご相談ください。

 

当院では、このパウダーメンテナンスの機器は6台あります。

 

topへ
初診ネット予約